田瀬ダム70周年記念グッズ

2024年に完成から70年を迎えた田瀬ダムは、初めて国の直轄事業として工事が行われた大規模ダムです。
70周年を記念し、2024年11月に完成以来初めてとなる「クレストゲート※」の点検放流が行われ、多くの見物客で賑わいました。
そこで、東和作戦会議では、田瀬ダム管理支所とタイアップして、「田瀬ダム完成70周年記念グッズ」を、現在販売中の田瀬ダム缶バッチ、マグネットシートに加え、新たに販売を開始しました。
これらグッズに使用した映像は、田瀬ダム管理支所から「地域振興のお役にたてれば」とドローンで撮影した映像を提供いただいたものです。
ガチャポンで激レア缶バッチ・マグネットシートをゲット!


缶バッジとマグネットシートは6種類。特に田瀬ダム建設当時の写真を使用した缶バッジ、マグネットシートは個数が少なく、激レアです。
販売は、「道の駅とうわ」で、ガチャポン1回400円、24時間購入できます。
マグカップは3種類。クレストゲート点検放流の写真入り、写真にメモリがついたもの、そしてシリアル№入りの建設当時の写真のものとなっています。シリアル№入りは限定100個です。
こちらは道の駅店内での販売です(9時~17時)。

ダムマニアでなくても、記念に欲しいものばかり! ぜひ道の駅とうわにお立ち寄りください。
※クレストゲート・・主に非常用の洪水調節のため、ダムの堤頂部に設置されているゲート